top of page
検索

子ども達のエピソード 2023.7.10~14

  • nishishiwa1249
  • 2023年7月22日
  • 読了時間: 1分

乳児組のエピソード

いろいろな色で花火ができました。


絵の具が出てくると大喜びな子どもたち。「あおー!」など色の名前を言いながら、早く触りたくてワクワクしていました。指につけて、ペタペタすることでいろんな色がつくことをとても楽しんでいました。最後には指だけではなく、手のひら全体に色を付けて、力強くパンパンして、きれいな模様が出来ました。完成したものは、花火の飾りとして飾るので、また見てみてください。



幼児組のエピソード

園庭でカタツムリを発見。


かたつむりの絵を描いている時の写真です。朝、園庭でかたつむりを見つけた子どもたち。見つけたかたつむりをお皿に乗せみんなで観察をしました。「かたつむりの絵を描きたい」と言ったのでみんなで描くことにしました。友だちと「こんなんだったよね」やかたつむりの歌を歌いながら友だちと楽しそうに描いていました。出来た絵を窓に貼りみんなで見て楽しみ、保育士やお友達に絵を褒めてもらうと嬉しそうな子どもたちでした🐌



 
 
 

Comments


082-433-4961

〒739‐0264 東広島市志和町七条椛坂1249

©2020 by 西志和中央保育園

bottom of page